スポンサーリンク

ツイステの世界へようこそ! ツイステ好き必読 7つの寮と世界観の魅力・グッズやオススメショップを大公開

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています ※こちらの記事は、PR・プロモーション広告&アフィリエイトを使用しております
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています ※こちらの記事は、PR・プロモーション広告&アフィリエイトを使用しております
ツイステ 魅力紹介 souku アニメ・ゲーム

今、ディズニーファンや若い女性にとても人気な【ツイステッドワンダーランド】(以下略:ツイステ)

10代〜20代を中心に人気のディズニー作品をモチーフにしたスマホ向けアドベンチャーゲームです

アニプレックスが企画・配信し、原案・メインシナリオ・キャラクターデザインは枢やな(黒執事の作者)が手掛けています

ディズニー好きな方はもちろんのこと、デザイン・世界観・個性的なキャラクター達の魅力がギュッと詰まっている魅力的なスマホゲームとなっております

   

今回、この記事では

女性
女性

ツイステってスマホゲームがあるけど、どんなゲームなの?

何が人気で、どんな話なの?

よくSNSとかで見かける、寮やキャラクターとかって何か関係があるの?

という「まだツイステっていうゲームをしたことがないから、知りたい!」という方に向けて分かりやすく魅力が伝わるようにお伝えしていきます

  

他にも「ツイステが好き!」「ゲームやっているよ!」という方にも楽しんでもらえるように、モリモリで解説をしていますよ

さらに、オタ活を楽しめるグッズ(Amazonやアニメグッズ専門店など)もご紹介!

ぜひ、このページを見て自分の好きな(推しの)寮やキャラクターを見つけて、日常やプライベートでも楽しめるオタ活をお楽しみ下さい!

※多少ネタバレを含むかもしれません。ご注意下さい!

 

 

  

  

  

 

  

 

 

ツイステってどんな物語?

ツイステ 物語 世界観 主人公

ツイステは、今10〜20代の若い女性が中心に人気なディズニー作品をモチーフにしたスマホ向け学園アドベンチャーゲームです

この世界観では、乙女ゲームのような登場人物と恋愛して物語を進めるタイプではありません

友情や青春を中心に、ディズニーに出てくる悪役(ヴィランズ)の設定を入れた学園内のイベントや生活・登場人物達の悩みや苦悩を解決していくようなゲームになっています

なので、恋愛ゲームが苦手という方純粋に小説を読むような感覚で物語を進めたいという方はこのスマホゲームは特にオススメできます

  

 

 

物語を進める上で、あなた(主人公)がすることとは?

このツイステの人気の一つが、ディズニー映画の作品の中で出てきたヴィラン達を元に作られた設定やキャラクター達です

ディズニーファンから見ても、過去有名作品のヴィラン(悪役)達からインスパイアされて作られたことが、とても評価が高いです

様々な考察が出てくるほど、どんどん物語を進める上でその世界観にハマっていきます

ディズニー映画のヴィラン達は、このツイステッドワンダーランドでは「英雄」とされています

そして注目するところは、「オーバーブロット」という魔法を使いすぎて不純物が溜まり負の感情を爆発させてしまう、いわゆる闇落ちをしてしまった登場人物達

この登場人物達の苦悩が、過去のヴィラン達を連想できるものであるということです

世界観やキャラクターデザインだけではなく、そのキャラの内面までこのディズニーの要素を組み込んで作られているところに細かいところまであなたやユーザーを楽しませようとする工夫がとても素敵です

物語内では、「隠れミッキー」というものがありミッキーが隠れていることもあるので間違い探しのように楽しめるところもポイントです!

souku
souku

私も隠れミッキーを探してみました!

けれど今だに、自力で見つけれていないので、個人的には結構難しかったです!

 

それでは、ツイステがどんな物語で、あなたがすることをご紹介します

  

 

ツイステでは、突然あなた(主人公)が魔法の鏡に導かれて異世界である「ツイステッドワンダーランド」に召喚され、迷い込んでしまいます

そしてそこでたどり着いた場所が、魔法が使える人たちが集まる名門魔法養成学校「ナイトレイブンカレッジ」

元の世界へ帰る方法が分からないあなた(主人公)は、仮面を被った学園長により特別編入でオンボロ寮の監督生となります

そこで出会ったグリムと一緒に、オンボロ寮で学園生活をするあなた(主人公)

学園生活をする中、沢山の人たちと出会っていきますが、なんとも協調生が全くの皆無のヴィランの魂を持った登場人物達

そんな個性的な登場人物達に振り回されながら、いろんな事件やトラブルに巻き込まれていきます

出会い事件に解決していく中で、知っていく登場人物達の悩みや葛藤

沢山の人たちと関わる中で、あなた(主人公)は登場人物達と協力してどうにかして元の世界に戻るため情報を集めていきます

果たして、あなた(主人公)は無事に異世界から現実に戻ることができるのでしょうか?

 

ここで、出てくる主人公はデフォルトでは「ユウ」となり性別不詳となります

登場人物達は、それぞれのディズニー作品の世界観とヴィランの設定が盛り込まれたキャラデザインとなっており、みんなとてもカッコよく個性的です

ゲーム内では、隠れミッキーがいたり面白いシーンやイベントが盛り沢山で、プレイする人を楽しませようといろんな工夫がされています

プレイすればするほど、物語を見れば見るほどその世界観に惹き込まれていきますよ!!!

  

 

 

 

関わった人もすごい!「ツイステ」を作った豪華な製作者

ツイステ 制作 豪華な人たち

ツイステをまず始めた人は、まず作り込まれた世界観に惹き込まれます

女性が好みやすいキャラクターデザイン〜背景まで、こだわって制作されていてストーリーもファンがいろんな考察ができるほど楽しく魅力的なものとなってます

そして、こんなスマホゲームを作る上で関わった人がまた豪華です!

皆さんも知っている!聞いたことがある!というほど知名度がある人達です

 

 

ウォルト・ディズニー・ジャパン

このツイステという世界観やインスパイアされるヴィラン達は、過去誰もが知っている有名な物語を中心に作り込まれています

ディズニーとアニプレックスが手を組み作り上げた、今までにないファンをも巻き込んだスマホゲームを作り上げました

詳しくは、下記の『ツイステに出てくる7つの寮とは?』

 

柩やな 原案・メインシナリオ・キャラクターデザイン

この方を知っている方も多いのではないでしょうか?

1番の有名作品だと、「黒執事」は特に好き!や聞いたことがある!という方も多いはず

他にも刀剣乱舞など有名な作品のキャラクターデザインや表紙イラストなどを手がけています

 

f4samurai 開発・運営

モバイルオンラインゲームの企画開発や運営をしている株式会社です

有名スマホゲームだと、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」「オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-」などの制作にも関わっています

 

越阪部ワタル ロゴ・ユーザーインターフェイス・アイコンデザイン・エンブレム

制作会社や新聞社など様々な仕事をした後、グラフィックデザイナーとして独立

雑誌やCD、パッケージなど幅広くデザイン

 

アトリエムサ 背景

アニメ〜CD・ゲームなど幅広く、作品の背景美術を手がける有限会社

「青の祓魔師」「犬夜叉 完結編」などの作品にも関わっています

 

アニプレックス 企画・配信

アニメーションを中心にアニメなどの映像作品の製造や企画をしたり、専用のグッズを出したりなどしている株式会社

「鬼滅の刃」「青の祓魔師」「銀魂」など多くの作品に関わっています

 

尾澤拓実 音楽

作曲や作詞など音楽関連に携わる日本のミュージシャン

「おおかみかくし」などのアニメ・ゲーム〜声優や歌手の作曲などをしています

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイステに出てくる7つの寮とは?

ツイステ 7つの寮 特徴 キャラクター紹介

ツイステの物語を進める上では、外せない「7つの寮」

この寮は、各名作ディズニー映画のヴィランを元にインスパイアされたものになります

ヴィランの魂を持った生徒達が通う魔法学校「ナイトイレブンカレッジ」には、ヴィラン達が主人公達に勇敢に立ち向かった英雄として語り継がれている世界になっています

悪役として出てきたヴィラン達のそれぞれの葛藤や苦悩など、作品には描かれなかったそれぞれのヴィラン達の裏側が見れるディズニーファンには嬉しい考察ができる設定もあります

どれもディズニー映画を見たことがない人も聞いたことがある作品達を中心に、エンブレムや制服・キャラクターもそのヴィラン達をイメージして作られているためどれもカッコよくてカワイイですよ♪

 

登場するのは、下記の7つの寮

一つずつディズニー映画〜簡単な登場人物達や特徴までを簡潔にまとめてみました

ちょっとした私自身のオススメポイントもあります

ネタバレになる内容もありますので、予めご了承下さい

では、見ていきましょう!

 

 

 

ハーツラビュル寮

ツイステ ハーツラビュル寮 不思議の国のアリス

有名ディズニー作品『不思議の国のアリス』からインスパイアされた寮

 

【ハートの女王の厳格な精神に基づく】寮

 

魔法石の色は赤で、寮に所属している登場人物達はトランプを連想させる単語が入っています

寮生は、ハートの女王が作った法律に従って生活をしていて、不定期に開催されるお茶会の「なんでもない日」などの810条もあるルールが定められたりしています

ハートの女王の法律を破ると寮長に「首をはねられる」ということで、魔法が使えなくなってしまいます

寮服は、トランプを連想させるデザインが施されています

襟を合わせるとハートの形になるようになっており、赤と白を基調としいます

左胸には白のバラに赤いインクが塗り立てさせているブローチをつけ、腰には黄と黒の布を巻き付けています

寮カラーは、赤

ジャケットには、それぞれトランプの絵柄と番号が記されていて、その数字の意味に対してディズニーファンの間では考察がすごく盛り上がっています

  

 

 

ハーツラビュル寮 登場人物

寮長:リドル・ローズハート

ハーツラビュル寮の寮長で、「ハートの女王」が作った法律を厳格に守っている

規則を破った者には、厳しい処罰を出すため寮生からは恐れられている

しかし、おっちょこちょいな一面があったり、可愛らしい部分もある

 

副寮長:トレイ・クローバー

ハーツラビュル寮の副寮長

穏やかな性格で、寮内ではみんなの保護者的立ち位置

周囲に厳しすぎるリドルのフォローに回ることもしばしば

優しいお兄さん的、ポジション

 

ケイト・ダイヤモンド

ハーツラビュル寮の3年生

チャラいが空気が読めるコミュ力が高い男子

マジカメによく写真と#を入れて投稿する。

モテ、食、イベント事など何気にいろんな事に詳しい

 

エース・トラッポラ

主人公と同じ新1年生

要領が良く明るい性格だが、意地悪なところも多々ある

よくよくグリムと一緒にトラブルを巻き起こす

同じハーツラビュル寮のデュースとはライバル兼友達関係

 

デュース・スペード

主人公と同じ新1年生

立派な魔法士になることを目標に入学してきた

真面目だが、要領が悪くなかなか上手くいかないことも多いが人情溢れる性格で困っている人を放って置けない

エースとは、ライバル兼友達

 

 

 

個人的なオススメポイント!

このツイステの中では、登場人物が多い寮の一つです

寮や服などがとてもおしゃれで、薔薇をイメージした装飾品などが個人的にツボでした!

この寮の中では、リドル君とデュースとエースが好きです

リドル君はおぼっちゃまみたいで最初は生意気な部分や高慢な部分が目立ちますが、努力家で流行に疎いことを気にしているちょっとしたツンデレが可愛いです

自分にも他人にも厳しい子ですが、寮や寮生のことなど人一倍考えて努力する健気さがとても良かったです

エースとデュースは、何かと主人公と一緒に行動することが多いいわゆる「マブダチ」ポジションの子達です

この2人は、いい感じで正反対の性格です

エースは、なんでもそつなくできる器用な子で性格はちょっとおちゃらけているキャラで、ヂュースは逆に不器用で真面目な性格なキャラです

だけどなんだかんだで、息が合うこの2人がとても可愛くかっこいいです

リドル君とエースとデュースです!

ぜひ、注目してみて下さい!!!

 

  

 

 

サバナクロー寮

サバナクロー ライオンキング

有名ディズニー作品『ライオンキング』からインスパイアされた寮

 

【百獣の王の不屈の精神に基づく】寮

 

魔法石の色は黄色で、寮に所属している登場人物達は、スポーツや格闘技など運動神経が良く、得意とする筋肉男子が多い

寮生は、獣の耳やしっぽを持つ獣人が多く縄張り意識が強くて、寮内外で喧嘩っ早い生徒も多くよくトラブルを起こしやすい

寮服は、他の寮に比べてもワイルド

黒のノースリーブジャケットと下に黄色のタンクトップもしくはTシャツの両方があります

寮カラーは、黄

寮のロゴが入ったバンダナがあり、キャラによって着こなしが違います

アクセサリーの感覚で腰や首、腕につけている寮生も多く個性が感じられるものになっています

 

サバナクロー寮 登場人物

寮長:レオナ・キングスカラー

サバナクローの寮の寮長

高い魔法力と優れた身体能力を持ちながら、努力を嫌い常に気だるげ

母国では、王子で第2王子という立場もあり誰に対しても偉そうに振る舞う横柄な性格

しかし、利害を考えながらも、面倒見がいい一面もある

 

ジャック・ハウル

主人公と同じ新1年生

序列や上下関係に厳しい硬派な不良

自分自身の力を鍛え磨くことに余念がない

他人と慣れることを嫌うが、困っている主人公などを放っておけず一緒に行動を共にしてれたりなどとても優しく面倒見がいい

他の生徒と比べても常識的

 

ラギー・ブッチ

サバナクロー寮の2年生

レオナの世話をやいている後輩

貧しいスラム街で育ったため、食い意地が張っている

庭に咲いている野草や購買部の売れ残りなどを率先して取りに行ったりなどして同じスラム街の子供達に配ったりしている

何気に腹黒い一面もある

 

 

 

個人的にオススメポイント!

筋肉ムキムキの男の人らしい色気が印象的な寮です

寮長のレオナさんのオーバーブロットした理由は何気に共感できるところが多々あって、気だるげで何事にも興味を示さない感じですが立場などで苦悩している部分はとても親しみを感じました

そして、長髪で三つ編みをしているのに色気を感じるレオナさん

サバナクロー寮内で好きなキャラは、私はジャックですね!

ちょっとヤンキー感ややんちゃしていそうなこの寮の中で、真っ直ぐで面倒見がよく真面目なジャックはサバナクロー寮の中でも唯一の良心な気がします

連まないと言いつつ困った人などを見捨てておけない優しいジャックがとても癒されます

時々照れる部分も個人的にはポイントです!

ぜひ、注目してみて下さい!!!

 

 

 

 

オクタヴィネル寮

ツイステ オクタヴィネル寮 リトルマーメイド

有名ディズニー作品『リトル・マーメイド』からインスパイアされた寮

 

【海の魔女の慈悲の精神】に基づく寮

 

魔法石の色は薄紫色で、寮に所属している登場人物達はほとんどが人魚で、海で暮らしている種族が多い

寮内で珍しいカフェを運営しており、そこの寮生は店員として働いておりイベント事などには飲食を中心に運営をしたりしている

寮服は、気品のあるスーツスタイル

黒のハットと白手袋をつけるという紳士の服装で、紫色のリボンが巻かれている

寮カラーは、紫

学園内で、「モストロラウンジ」というカフェを運営していて、売り上げの数%を学園内に上納をすることによって経営が可能になっています

海をイメージした内装で、家具や照明などはアズールがこだわったものがほとんどでそこで提供される料理やドリンクはとても美味らしく学園内では人気店になっている

  

オクタヴィネル寮 登場人物

寮長:アズール・アーシェングロット

学内で支配人としてカフェの経営などをしている

物腰が丁寧で優しい態度をするが非常に計算が高い

学内のイベント事に飲食を中心に売店などの運営をしたりするが、守銭奴のため利益がうまないものには興味をあまり示さない

計算高く守銭奴で周りを利用するのが上手いが、裏ではものすごい努力家

 

副寮長:ジェイド・リーチ

オクタヴィネル寮の副寮長でアズールの右腕、補佐役

フロイド・リーチとは双子の兄弟

丁寧で常に敬語、物腰も柔らかいが愉快犯のためフロイドと一緒に「やばい奴」として生徒達に認知されている

制服などは模範的にきっちり着こなして真面目そうなその外見だ惑わされる人も多い

 

フロイド・リーチ

オクタヴィネル寮の2年生

ジェイドとは双子の兄弟でよくアズールと3人で一緒にいることが多い

お茶目で子供っぽい口調でものすごい気分屋

自分の気に入らないことがなどがあると、平気でボイコットなどをしどんな行動をとるか予想がつかない

周りの人達を不思議な海の生物などのあだ名を呼ぶことが多い

 

個人的にオススメポイント!

インテリで紳士のようでいて、内面がヤクザっぽいキャラたちが印象的な寮です

寮長のアズールは、自らカフェを経営して、イベント事に営業をかけるところがとても敏腕でやり手のイメージですが、内面では過去のトラウマを抱えながらも必死に努力する健気なキャラなので、すごく感情移入がしやすいキャラだと思います

しかし、同時に腹黒でなかなかの欲望っぷりがとても面白く、フロイドとジェイドと一緒に色々とトラブルを起こす所はとても面白いです

フロイドとジェイドは、学園内では「関わるとやべー奴」という認識で生徒たちに結構怖がられています

2人とも双子のせいか、なかなかの愉快犯なのでそれに周りは結構な確率で巻き込まれます。(もちろん主人公も・・・)

けれど、時々見せるアドバイスや手助けをしてあげる優しいところがちょっとドキッとする場面も結構多いです

なので、ギャップや少しやばい雰囲気の話やキャラが好きな方にオススメするキャラ達だと個人的に思います!

ぜひ、注目してみて下さい!!!

  

 

 

 

 

スカラビア寮

ツイステ スカラビア寮 アラジン

有名ディズニー作品『アラジン』からインスパイアされた寮

 

【砂漠の魔術師の熟慮の精神】に基づく寮

 

魔法石の色は臙脂色で、寮に所属している登場人物達は成績が良く知略と思慮深い実力者が多い

寮生は、アラビアンな雰囲気でなぜか砂漠内に寮があり、他寮に比べてもラフなデザインの服装で寮長の影響から常に宴が開かれる

そのため、友好的な印象の寮です

寮服は、黒を中心にえんじ色と金色の模様が入ったポイントがある服装

ラフなデザイン中でも華やかさがある色合いと服装で、よく宴が開かれるため寮長であるカリムを中心に歌ったり、踊ったりして楽しんでいる

歌い踊る空気感がアラビアの雰囲気を纏い、動きやすいアクティブな寮服になっている

 

スカラビア寮 登場人物

寮長:カリム・アルアジーム

スカラビア寮の寮長

裕福な家の生まれで、明るくおおらかで懐が広い

小さい頃から一緒に育ったジャミルのことは親友として信頼している

ただ、裕福な家で育ち性格のせいもあって金銭感覚がズレていたり、さらっと無神経なことを言ったりしてしまう

 

副寮長:ジャミル・バイパー

スカラビア寮の副寮長

先祖代々カリムの一族に仕えていて、両親もカリムの親に仕えている

料理や洗濯などなんでもできる上に、頭も良くゲームの進行を仕切ったりなど知能としても高い

カリムの従者として一歩下がった状態でカリムを立てるが、大雑把で自由なカリムに振り回されることもしばしば

 

個人的にオススメポイント!

アラビアンな雰囲気がとても良い寮で、カリムの陽気さがとてもかわいいです

ジャミルと親友であると断言して、関わる人をすぐ信じてしまうところなどとても素直で純粋なキャラだなと感じます

カリムとジャミルは、主従関係なのでそこで感じる妬みや立場などでとても辛いシーンも見所だと思います

そしてさらっと出されるカリムとジャミルの幼少期にあった、よくあるお金持ちの富豪の家あるあるの毒殺や暗殺などが語られるシーンで、それでも罪を犯した人をも許そうとする懐の広いカリムがとても尊いです

しかし、何気に自由奔放な性格のカリムなのでそれに振り回されるジャミルは、とても大変だな〜と個人的には思っています

今後、話が続くにつれて2人の関係性や2人の世界からどんな風に周りに関わって広げていくのかがとても気になります

主従関係や今は明るい、過去に辛い出来事がというような話やキャラが好きな人は個人的にオススメします!

ぜひ、チェックしてみて下さい!!!

  

  

  

  

   

ポムフィオーレ寮

ツイステ ポムフィオーレ寮 白雪姫

有名ディズニー作品『白雪姫』からインスパイアされた寮

 

【美しき女王の奮励の精神】に基づく寮

 

魔法石の色は薄い紫色で、寮に所属している登場人物達は繊細な魔法学薬や呪術に長けた生徒が多い

とにかく美にこだわる寮で、外見や所作などに美しさを拘るところから顔の偏差値が高い

その上でこだわりが強く変な人が多い印象

寮服は、黒いインナーの上に金の刺繍がされた紫色を基調とした和装に近い服

黒のベルトと赤い飾り紐を腰につけ、足にはヒールがついているブーツを履くのが決まり

美を尊ぶ寮なだけあって、外見はもちろん所作にも美しさを求められ特に上流階級や貴族の出の者が多い

寮の中には、豪華絢爛の雑貨や家具がありレッスン場などもあります

 

ポムフィオーレ寮の登場人物

寮長:ヴィル・シェーンハイト

ポムフィオーレ寮の寮長。

人目を惹くほどの美貌の持ち主で、プロのモデルや役者な度で活躍している有名人。

美に対してのこだわりが人一倍強く、美しくあるためなら努力を惜しまず自分自身と寮内でも常に美しあろうと求めています。

自分自身にも他人にも常に厳しい。

 

副寮長:ルーク・ハント

ポムフィオーレ寮の副寮長

自分が美しいと感じたものには常に賛美と愛を掲げている。

フロイドと同じで自分が美しいと感じたものには変な呼び名で呼ぶこともある。

捉え所がなく独特の審美感を持つ人物で、興味を持った人間に対しての観察やストーキングの執念がすごい。

 

エペル・フェルミエ

主人公と同じ新1年生

学園内でも女子と間違われるほどの美少年

儚げな印象を持たれやすく、口数が少なくミステリアスな雰囲気だが、本人は男らしくありたいと思っている

感情が昂ったり、怒ったり、驚いたりすると地元の方言が出てしまう

 

個人的なオススメポイント!

美を追求して努力し続けるちょっと変人が多い寮な印象です

ヴィルは、プロのモデルや俳優をしたりしているのでとにかく自分を磨くのに余念がないのは、女性であれば共感できる所が多いはず(男性だけど・・・)

物語に出てくるヴィルのスキンケア術などは、参考になるという女性の声があったほどです

しかし、自分のこだわりを努力をし続けて維持し続けて、自分にも他人にも厳しいけどそれが結果や実績、目標や夢が達成できない心のモヤモヤや葛藤などをしているシーンは、誰もが共感できる部分だと思います

sエペルも理想の自分になるために、努力してもそれができない葛藤が出るシーンもまた見所だと思います

自分に厳しくプライド高いけど、ちょっと弱っているところも出すキャラが好きな方は、個人的にオススメです!

ぜひチェックしてみて下さい!!!

 

  

 

 

 

イグニハイド寮

ツイステ イグニハイド寮 ヘラクレス

有名ディズニー作品『ヘラクレス』からインスパイアされた寮

 

【死者の国の王の勤勉な精神】に基づく寮

 

魔法石の色は青で、魔法以外にも最新のテクノロジーを積極的に取り入れたりしている

寮生は、全体的に引っ込み思案で人前に滅多に姿を出さないので多くの学園内の生徒には多くの謎を抱えている陰キャのイメージを持たれている

寮服は、黒を基調として青の装飾が入ったデザイン

イデアやオルトが着ている服は布と違った光沢のある質感で近未来的

他の寮と比べて、ITやテクノロジーに詳しい生徒が集まってます

そのせいか、他寮と比べてもあまり外に生徒が出ておらず謎に包まれている寮になっている

 

イグニハイド寮の登場人物

寮長:イデア・シュラウド

イグニハイドの寮長

内気で根暗なオタク

人と会話やコミュニケーションが苦手で、寮の自室で引きこもり生活をしている

ITやテクノロジーが得意でプログラムを自ら組むこともできる

オンライン上だと口が達者になる

 

オルト・シュラウド

イデアの弟

イデアと行動を共にしており、兄思いの優しい性格

明るくて素直、好奇心旺盛でイデアの作ったプログラムや機械をいろんな場所で実験として使ったりしている

常に引きこまりがちのイデアの心配をしている

 

個人的なオススメポイント!

寮長のイデア・シュラウドは、こんなに派手な見た目なのにオタク気質で陰キャ属性なのがびっくり!

いつもオドオドしている人と関わるの苦手なイデアだけど、ネットとかゲームの話ならめちゃくちゃ饒舌に早口になるので、オタクをした事があるあなたも共感する動作やセリフでふっと笑ってしまうかもしれません

このターンに入った時のイデアは、全寮生の個性的すぐるセリフや言動に早く鋭いツッコミを入れるので見ていてとても面白い!

普段はオドオドと小さい声でボソボソと発言しているイデアですが、天才ハッカーで超頭いい

セキュリティやプログラムを管轄する組織では上の立場にいるため、キリッと即座に判断できる様子は、まだに寮長に選ばれただけでもある!と共感するかと思います

このギャップがエグくて好き!

あと、オルトとの兄弟愛もエモすぎます

過去の事故によってできたオルトは機械なのにあんなに感情豊かでイデアを慕ってるとか尊すぎます

寮全体もサイバー感MAXで、ハデスモチーフの青い炎とかカッコよすぎ!

ツイステと言う、ファンタジーの世界観で未来的なテクノロジー満載なのもワクワクする要因の1つだと思います!

陰キャだけど実は頭良くて頭脳派でめっちゃ強い

共感・ハイスペックをする人は、イグニハイド寮は個人的におすすめです!

 

 

 

 

 

 

ディアソムニア寮

ツイステ ディアソムニア寮 眠れる森の美女

有名ディズニー作品『眠れる森の美女』からインスパイアされた寮

 

【茨の魔女の高尚な精神】に基づく寮

 

魔法石の色は黄緑で、魔法全般に優秀な生徒が多い

中でも寮長は別格で、スポーツ競技のマジカルシフト大会でも好成績を収めるほど魔力が別格となっています

寮服は、軍服っぽい黒を基調とした黄緑色をアクセントにした服

頭には軍服っぽい帽子もある

それぞれ、肩や胸に飾り紐のような装飾もされている

マレウスとリリアの口ぶりや噂から、歳はすでに数百歳を超えていると予想される

全ての寮の生徒と比べてもマレウスの魔力は大きく、他生徒から恐れられている一面もある

 

ディアソムニア寮 登場人物

寮長:マレウス・ドラコニア

ディアソムニア寮の寮長

妖精族の末裔で、世界でも屈指の魔法力を持つすごい人

学園内でも一目置かれる存在とされ、魔法力やオーラから他の生徒達に距離を置かれている

そのため、式典などの招待状などが届かず少しショックを受けている繊細な部分も見受けられる

 

リリア・ヴァンルージュ

マレウスのお目付役

ミステリアスな人物で少年のような見た目に反して、熟練の見解や言葉をするためギャップが感じられる若い感じがしない

噂では、長い年月生きていて歳数百もいくとまで言われている

 

シルバー

ディアソムニア寮の2年生

騎士のようにマレウスを護衛している

無口で冷静沈着だが、しっかり者のようだが眠くなるとどこでも寝てしまう

学園内でも数少ない常識人

 

セベク・ジグボルト

ディアソムニア寮の1年生

尊敬しているマレウスと同じ寮に入れたことや護衛する従者のような立場にすごく喜んでいる

マレウス至上主義で、他の生徒に少し高圧的

シルバーとは、意見の食い違いから口喧嘩をすることもしばしば

 

  

 

 

 

 

 

 

これまでのツイステのイベント

ツイステ これまでのイベント 楽しい

メインストーリーだけじゃない!

ツイステはイベントも豊富!

その度に、登場人物達も衣装やポーズを新しく出てくるので、自分の好きなキャラがメインで出てる場合は都度チェックして、準備に備えておきましょう!!!

 

 

『ツイステ』のスマホゲーム内イベントは季節ごとに多彩なストーリーが展開されます

イベント限定のオリジナルストーリーを楽しみながら、リズムゲームを楽します

その期間にしか手に入らない「限定衣装」を手に入れるチャンスなので、全体的なイベントのスケジュールをしっかりと組んでおきましょう!

主なイベントを1年の時系列順に簡単まとめ!↓

 

【1月】ニューイヤーイベント

「Happy Beans Day」(毎年開催)
鬼ごっこ風のゲームを楽しむ学園行事

寮生たちが「逃げる組」と「追う組」に分かれて戦うバトル要素あり!

 

 

【2月】バレンタインイベント

「スウィートヴィランズ」
バレンタインにまつわるストーリー

寮生たちがチョコ作りやプレゼントに挑戦したオリジナルイベント

 

 

【3月】ホワイトデーイベント

「ゴースト・マリッジ」
学園内でゴーストたちが花嫁を探す!?

主人公が巻き込まれ、寮生たちと協力して脱出するコメディ風ストーリー

 

 

 

【4月】エイプリルフール&春イベント

「エイプリルフールイベント」
普段と違うゲーム画面になったり、遊び心満載の特別仕様

「フェアリーガラ ~春を告げる祝祭~」
妖精たちの舞踏会に招かれたナイトレイブンカレッジの生徒たちが、エレガントなダンスを披露することに

 

 

 

【6月】梅雨&海イベント

「星に願いを ~願いの祝祭~」
七夕をテーマにしたイベント

寮生たちが願い事を書く中で、それぞれの夢や目標が明らかに

 

「スカラビア・サマー ~灼熱の砂漠と太陽の宴~」
スカラビア寮を中心に、真夏の暑さを吹き飛ばすような祭りの物語

 

 

 

【7月】夏祭り&リゾートイベント

「サマーリゾート ~常夏の楽園と誘惑の海~」
オクタヴィネル寮が主役のリゾートテーマイベント

海でのバカンスと裏で進む陰謀!?

 

 

【9月】学園祭&文化祭イベント

「マジカルホイール・グランプリ」
魔法の乗り物「マジカルホイール」を使ったレース大会が開催!

寮対抗の熱い戦いが繰り広げられる

 

 

【10月】ハロウィンイベント(最大級)

「グレート・セブンの祝祭」
ディズニーの歴代ヴィランズ「グレート・セブン」をテーマにした大規模ハロウィンイベント

豪華な仮装と学園の謎に迫る

 

 

 

【12月】クリスマスイベント

「ホワイト・ラビットの夜」
不思議の国のアリスをテーマにしたクリスマスイベント

ウサギを追いかけて迷い込んだ世界で、不思議なパーティが開かれる

 

 

 

簡単に登場人物達の紹介とこれまであったイベントの紹介でした

「ツイステ」リリース記念やイベント限定のアニメ映像として流れたりして、とても盛り上がったスマホゲームとなっています!

 

 

 

どの寮もかっこよくて、オシャレな世界観とキャラにどこを選んでも好きになるキャラが絶対出てくると思います

あなたはどの寮のキャラが好きですか?

今は人気だからこそ沢山のグッズが出ていてちょっとしたアクセサリーから長く使えるスマホケースまで「ツイステ」好きにはとてもたまらないです

しかし、売り切れになって買えなくなってしまっているものも出てきています

好きなキャラのグッズが売り切れてて手に入らなかった経験が多い

好きなキャラのグッズが出てきたら、すぐチェックしていき手に入れていきましょう♪

 
 
 
 
 
 
 
 

 

欲しいグッズを今すぐ手に入ろ!オススメ通販ショップ

誰もが知っている日本最大の通販グッズサイト

 アニメグッズはもちろん、同人誌〜音楽関連・フィギュア・コスプレ衣装まで自分の大好きな世界をめいいっぱい満喫しよう♪

人気アイテムは、すぐ売り切れてしまうのでお早めに♪♪♪

 

アニメイトにと同等くらいに大きなアニメグッズ通販サイト!

このサイトでしか手に入らない限定グッズや声優さんのCDなども豊富♪

他のサイトよりも安くグッズを出しているところもあるのでちょっとでも節約してグッズが欲しい人はココはチェックですよ♪

 

どこよりも安く♪格安グッズ通販が登場

どこよりも安い♪ youtuber達も買った人気アイテムグッズが沢山で寂しいお財布の味方

アニメ・ゲームの人気グッズがどこよりも安く手に入ることができる

いつも我慢していた買い物も、ここなら安心!お買い物を楽しむことができますよ♪s

スポンサーリンク
アニメ・ゲーム絵描きの日常
シェアする
イラストに関連する仕事やメイキングなどの情報を投稿